骨格調整ブログ
急激な反復運動と腰痛
2014年8月31日
腰痛の高校生のお客様です。 主な原因は、 両足にあり、特に右足の歪みが 大きな原因となっていました。 足の歪みが骨盤の歪みへと繋がり その影響で腰椎が捻じれて 腰痛となったようです。 お客様は 部活で卓球をしているので […]
触られるのがイヤなところ
2014年8月16日
人に触られるのがイヤなところって ありますか? お客様にもそういう方がいて 頭の一部、肘、背中、爪の先など 人それぞれ場所はちがいます。 お客様の施術をしていて思うことは、 そのような不快感を覚える場所は 身体の歪みが大 […]
シェーグレン症候群のお客様
2014年7月2日
先日「お客様の声」で掲載させていただいた シェーグレン症候群のお客様です。 (施術を受けたお客様の声) http://takuseitaizyu.hamazo.tv/e5430824.html お客様は、昨年インフルエン […]
身体の歪みについて②
2014年6月14日
前回は身体の歪みについて書きました。 (http://takuseitaizyu.hamazo.tv/e5312863.html) 今回は、歪みと「老廃物の蓄積」の関係について 書いてみたいと思います。 「身体の働き(代 […]
うれしい報告をいただきました
2014年4月13日
今年小学校に入学された お子様の親御様から 「最近はっきりと言葉をしゃべるようになりました!」 とうれしい報告をいただきました。 ありがとうございます! ちょうど1年前から通っていただいているお子様で 初めはまったく言葉 […]
無理しないことが大事?
2014年4月5日
顔の形が人それぞれ違うように 身体のバランス(形)も 人それぞれ違います。 スポーツやウォーキングなどで同じように 身体を動かしていても それが身体の負担にならない人もいれば 却って身体の負担となり 身体が複雑に歪んでし […]