骨格調整ブログ

その他
ギフト用施術券で2重の喜び

最近、お客様にギフト用施術券をお求めいただけることが 多くなりました。 ありがとうございます。 圧倒的に親御様へのプレセントとして お求めいただくことが多いです。 ご来所された親御様に「調子が良くなった」と喜んでいただき […]

続きを読む
身体の機能について
骨折などの影響

「骨折や脱臼をして完治したけれど、 身体にさまざまな不調が出てきた。」 ということはありませんか。 拓整体所では、 3カ月以内に骨折や脱臼をしたお客様が続いています。 骨折や脱臼が完治してからも、 身体に様々な症状が出て […]

続きを読む
様々な疾患と身体の歪み
特定疾患のお客様

持病があり 歩行が不安定、呼吸が苦しい、言葉が出にくいなどの 症状をお持ちのお客様がいらっしゃいます。 定期的に施術をさせていただき、 歩行も安定している日が増え 呼吸も楽になり しゃべりやすくなったとおっしゃっていただ […]

続きを読む
その他
ニューチラシ

新しいチラシが完成しました。 お客様の声や施術方法の説明、写真など きれいにまとめることができたと思います。 お客様の評判も上々でした。 作って頂いたのは いつもお世話になっています(株)55634の外山さん。 株式会社 […]

続きを読む
身体の機能について
「うまく眠れない」症状

先日、お客様との会話のなかで お子さんの寝方について話題になりました。 お客様はお子さんが足をクロスさせて 寝るクセが気になっているそうです。 足が変な形にならないか心配されていました。 問題ないと思います。 睡眠は、一 […]

続きを読む
骨格調整ブログ
脳梗塞との関係は?

右股関節の痛みでご来所いただいたお客様です。 1回目の施術を終えて、股関節の痛みがなくなったのを確認しました。 主な原因は、仙骨、尾骨の捻じれです。 その影響で、股関節が歪み、痛みとして出たようです。 しかし、この仙骨、 […]

続きを読む
骨格調整ブログ
股関節痛

右股関節痛のお客様です。 座ったり、立ったりするときに 股関節のズレるような痛みを感じるそうです。 病院では変形性股関節症と診断されたそうです。 拓整体所に通っていただいてから 2回目の施術で痛みの緩和を感じてもらえまし […]

続きを読む
様々な疾患と身体の歪み
関節リウマチと骨格の歪み

リウマチの発症原因には、 環境要因や遺伝要因など様々な ものが影響しあっているといわれています。 しかし、病変が進行して関節や筋などの変形が 進んでいく過程には、(私の持論ですが) 「骨格の歪み」も進行の原因となっている […]

続きを読む
その他
背が伸びる?

50代のお客様が健康診断で身長を測ったら 昨年と比べて、1㎝近く伸びていたそうです。 整体と関係あるのかご質問いただきました。 関係あると思います。 体の骨格のバランスが崩れて歪んでいる場合、 体の中心がずれています。 […]

続きを読む
身体の機能について
くすぐったい歪み

施術中、体の中で骨格が歪んでいる場所を 触った時や調整する時に くすぐったがるお客様がいらっしゃいます。 歪んでいる場所は、神経過敏になる場合があるようです。 そのため、骨格が整ってくると改善されて くすぐったく感じなく […]

続きを読む