骨格調整ブログ
目や背中が影響を受けている?
2016年9月25日
背中痛(左肩甲骨付近)のお客様です。 原因となっている歪みの一つに 耳の少し上、側頭骨部分の 大きな捻じれがありました。 施術後に それをお伝えしたところ 「目が疲れていたり、見えにくい時に 耳の少し上を押さえると楽に […]
身体は常に変化している?
2016年9月4日
初めてのお客様から 「今までこんなところ痛くなった事ないのに 急に出始めました。」 と伺うことがあります。 確かに 痛みとして出てきたのは 初めてだと思います。 しかし 身体の中の変化は 急に起こったわけではなく いつも […]
「運動したほうがいいですか?」のご質問
2016年7月31日
お客様からよく 身体の調子を維持するには 「運動したほうがいいですか?」 と質問をいただきます。 私は運動も大切ですが、 身体の基礎を作ることがまず大切だと思っています。 おすすめしている順番は次のとおりです。 1番・・ […]
理想の仕事のスタイル
2016年7月24日
先日お越しいただいたお客様のお話。 80代のお客様は サービス業をされている方です。 ほとんどの経営や接客を お子さんに引き継いでいるそうですが、 何十年も前から来てくださる方には まだ私のお客様が対応されるそうです。 […]
昨日はチャリティー整体でした。
2016年7月10日
昨日は、チャリティー整体で 小学生以下のお子様の身体を整えさせていただきました。 いつも みんなキラッキラッしているので 私も楽しくなってきて元気になります。 あんな風にキラキラしたまま大人になれないだろうか? といつも […]
施術中に「お腹が減る」?
2016年6月26日
施術中、 「お腹が減った」と7回くらい(笑) おっしゃったお客様がいました。 お客様いわく 朝起きて体調が悪くて 食欲がなく 昼食も食べられないと 思っていたそうです。 「身体を整えて なぜお腹が減るのですか?」 とご質 […]